学校ブログ


検索
カテゴリ:4年
4年 学習発表会に向けて
学習発表会

 4年生は学習発表会に向けてオープンスペースに「楽習シアター」を設営しました。ここでは、子どもたちが学んできたことを劇にして、発表をする予定です。
 また、各教室には「過去」「現代」「未来」と時代ごとのテーマを設定した空間を作成し、学んできたことを展示する予定です。
 本番まで残り一週間。子どもたちが何を考え、何を学んできたのか、楽しみにしていてください。

公開日:2024年11月21日 09:00:00

カテゴリ:4年
4年 水はどこからやってくる?

6月8日土曜日に、鷹南学園公開がありました。

4年生では社会科で学習している「水はどこから」に関連し、水道キャラバン隊が来て水のことについて、映像と体験的な活動を通して教えてくれました。

雨が降って川となり、川の水が家庭に届いているというイメージをもちながらも、その過程にはもっと様々なものが関わっています。

水量や水質などを管理している人たちがいたり、人以外にも自然が水を綺麗にしてくれていたりすることなど、今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。

日本という国では、欲しいと思えば簡単に手に入る水、簡単だからこそ自分の手に届くまでにどんな旅をしているか、使った後の水がどんな旅をするのかを想像する機会が少なくなりがちです。

そんな当たり前にある「水」について学ぶ機会を得られたことで、子どもたちの意識も大きく変わったようでした。

水道キャラバン隊のみなさん、ありがとうございました。

公開日:2024年06月14日 12:00:00
更新日:2024年11月21日 17:28:17

カテゴリ:4年
4年 美しさを護る人たち

6月13日木曜日に、社会科見学がありました。

人が生活していくうえで、どうしても出てしまうごみについて、社会科の「ごみの処理と再利用」という単元で学習をしています。

わたしたちの暮らす三鷹市では、道端でごみを見かけたり、嫌な臭いを感じたりすることはほとんど無く、美しさが護られています。その美しさを護っている人たちのお仕事を見るために、クリーンプラザふじみまで行ってきました。

大通り沿いにそびえ立つ、白く高い煙突が印象的な施設の中では、三鷹市だけでなく、調布市のごみも回収されていました。回収したごみを掴んだり落っことしたりする大きなクレーンに、子どもたちも大興奮でした。

また、夜中も休みなく管理をし、働いてくださっている人たちがいることで、自分たちのまちの美しさが護られていることも知り、思わず応援の声を上げている様子も印象的でした。

人間が生活していくうえで、ごみを生み出さないということは難しいです。ですが、これからの未来を創っていくことになる子どもたちが、ごみを減らす意識は大切にしたいと感じてくれたことは、とても心強いことだと思いました。学校でも、美しさを護る「護美(ごみ)」を合言葉に生活していきたいと思います。

クリーンプラザふじみさん、どうもありがとうございました。

公開日:2024年06月14日 10:00:00
更新日:2024年11月21日 17:29:40

カテゴリ:4年
4年 大きく育ってね

4月11日、今年度最初の学校農園の学習がありました。

今回の活動は「大根の種まき」です。穴に種をまき、土をかぶせていく作業をしました。育つと大きくなる大根も、種の頃はとても小さくて、うっかり落としてしまうことのないように、慎重に作業している子どもたちの姿が見られました。

さて、よく食卓に登場する大根ですが、葉より下の部分は根だと思っていませんでしたか?実は葉の下の部分は途中まで茎で、途中から根なんだそうです。青首大根で言えば、青い部分は茎だったんですね。子どもたちと一緒にお話を聞きながら大人も一緒に学んでしまいました。

「大根が育ったら自分で料理しちゃおうかなって思っている人!」

「大根といえばこんな料理っていうアイデアが浮かんでいる人!」と質問すると

「はーーい!!」と嬉しそうに返事をしてくる子どもたちは、とても良い表情をしていました。大きく育つ大根に負けないくらい、4年生たちも大きく育っていくことを、楽しみにしています。

公開日:2024年04月11日 15:00:00
更新日:2024年11月21日 17:32:15