-
カテゴリ:全校
紫草(むらさき)の花が咲きました -
「みたか紫草復活プロジェクト」の皆様が、育てている紫草(むらさき)の白い花が咲きました。
公開日:2025年05月22日 13:00:00
更新日:2025年05月22日 19:08:18
-
カテゴリ:全校
消防写生会 -
5月1日(木)に消防写生会があり、2台の消防車が校庭に来ました。消防隊の方からのお話を聞いた後、移動して消防車を描きました。目を輝かせながら画用紙いっぱいに大きく描いていました。
公開日:2025年05月01日 10:00:00
更新日:2025年05月01日 21:26:25
-
カテゴリ:全校
入学式 -
4月7日(月)に1年生が入学しました。
東門には満開の桜が出迎えました!公開日:2025年04月10日 14:00:00
更新日:2025年04月12日 18:29:47
-
カテゴリ:全校
令和7年度 着任式・始業式 -
春の温かな日差しのもと、東台小学校の新しい1年間がスタートしました。
元気に登校してきた子どもたちは、昨年度お世話になった担任の先生たちから新しいクラスを発表され、期待に溢れた表情をしながら進級しました。着任式では、新たに東台小学校に着任された先生方との出会いがありました。
初めて子どもたちと対面した先生方は、東台小の子どもたちの立派な姿に感動したようです。始業式では、6年生の代表の子どもたちが、1年間の目標を発表してくれました。
5年生の頃の自分たちを振り返り、最高学年として真剣に考えた目標は、東台小学校の代表に相応しい、素晴らしいものでした。
さすが6年生、東台小の新しいリーダーたち、これから1年間頑張ってくださいね!胸を張って校舎へと入っていく子どもたちの背中を押すかのように、今年も校庭の桜は満開でした。
公開日:2025年04月07日 17:00:00
更新日:2025年04月14日 11:12:33
-
カテゴリ:全校
第51回卒業式 -
第51回卒業式が行われました。
最高学年として東台小学校を支えてくれた6年生が立派に卒業していきました。
中学校での活躍を、職員一同期待しています。ご卒業、本当におめでとうございます。
公開日:2025年03月25日 14:00:00
更新日:2025年04月07日 16:32:45
-
カテゴリ:全校
金管バンド 校内演奏会 -
2月19日の5校時、4~6年生からなる金管バンドの校内演奏会が行われました。今週末にある大きな演奏会に向けて練習してきた成果を、まずは校内のみんなに聴いてもらうため、「ドラゴンクエストマーチ」と「スペース・アドベンチャー」の2曲を披露しました。
演奏が素晴らしく、予定のなかったアンコールを求められるほど、みんな感動していました。
まもなく、本番です…。
緊張する中、これまでの練習の成果を存分に発揮できることを願っています。
頑張れ、金管バンドのみんな!!公開日:2025年02月20日 10:00:00
更新日:2025年02月20日 11:44:26
-
カテゴリ:全校
笑顔と学びの体験プロジェクト -
2月14日(金)、3~6年生が、プロなわとびプレーヤーの生山ヒジキ先生による短縄の体験教室を受けました。
先生の“スゴ技”を観たり、跳び方の指導を受けたりと、貴重な体験をすることができました。わずかな時間で、二重跳びが上達する様子もあるなど、プロの指導のすごさを実感しました!!
公開日:2025年02月18日 11:00:00
-
カテゴリ:全校
ひな祭り -
青少対の皆様が、子どもたちのためにお雛様を飾ってくださいました。昇降口前の空間に七段飾りが登場したので、子どもたちが珍しそうに眺めていました。立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続きますが、春が感じられ嬉しいです。ご来校の際は、ぜひご覧ください。
公開日:2025年02月03日 10:00:00
更新日:2025年02月03日 11:48:31
-
カテゴリ:全校
寒さに負けない体づくり -
1月27日(月)から31日(金)までは、持久走週間です。中休みに5分間、止まらず走りづづけることが目標です。猛スピードで走る子、ゆーっくりペースで走る子、様々な子がいますが、寒い中でも自分のペースで気持ちよく走っています。
朝遊びでも自主的に取り組む子も出てくるなど、寒さに負けない体づくりに励んでいます!
公開日:2025年01月29日 19:00:00
-
カテゴリ:全校
1/1 明けましておめでとうございます -
本年もよろしくお願いします。
公開日:2025年01月01日 21:00:00