-
カテゴリ:2年
2年 毎日わくわく!!たのしい生活科 -
2年生は生活科が大好きです。ウッドデッキではミニトマトを育てています。毎日お世話をするたびに「小さな実が7個もできたよ。」「背丈がこんなに伸びたよ。」と嬉しそうに報告してくれる子どもたち。紙テープで成長メーターも作っています。今日は、宇多川農園で大きく実ったカブを収穫しました。宇多川さんにおいしい食べ方も教えていただきました。来週はいよいよグループ別町探検です。スクールサポーターのみなさん、よろしくお願いします。
公開日:2025年06月12日 16:00:00
更新日:2025年06月13日 19:28:58
-
カテゴリ:2年
2年 光のプレゼント -
図画工作の授業で「光のプレゼント」を行いました。
透明な入れ物を油性ペンで塗り、光に透かして見るときれいな模様が浮き出てきます。
塗り方や容器によって写り方が変わってくることを楽しみながら取り組みました。公開日:2025年05月30日 15:00:00
更新日:2025年06月02日 21:01:32
-
カテゴリ:2年
2年 学校農園 -
2年生になって2週間がたちました。
新しい学年・クラスになり、たくさんの友達と関わりながら過ごしています。
今週から1年生ではなかった、学校農園がはじまりました。学校の外に出て畑まで行き、どんな環境で野菜が育っていくのかを学びます。
今回はかぶの種まきを体験しました。
農家の方から話をきいて種を観察しながら種まきをしました。
これからどのように野菜が育っていくのかを楽しみです。
公開日:2025年04月15日 16:00:00
更新日:2025年04月21日 18:03:49
-
カテゴリ:2年
2年 町たんけんでステキさがし -
学習発表会に向けて、本格的に発表の練習が進んでいます。
「町たんけん」で見つけたことが、どんな形で発表されるのか?
楽しみにしていてください!
公開日:2024年11月20日 16:00:00
更新日:2024年11月21日 17:11:26